ユニオンクリエイティブから、金色の闇ホワイトトランスver.予約開始

参考記事 イベントレポ:ワンダーフェスティバル2019夏 To LOVEる報告会(速報編)
ワンフェスでも展示のあった、ユニオンクリエイティブさんのヤミちゃんホワイトトランスver.の予約が開始されました

安心と信頼と、謎にダークネス化推しなユニクリさん
今回のホワイトトランスも、展示を見る限りクオリティは良さそうですね

SQ19時代の表紙と同じく、ヤミちゃんのクールな感じが際立ってる表情とポージング
風になびくローブとロングヘアーがカッコいいですね

あのイラストも、後から見るとこんな感じなんだなぁ
矢吹先生も仰られてましたが、絵を描く時はフィギュア化を前提として描いているとか何とか
だからこそ二次元でありながら説得力のある絵になっており、実際に立体化しても違和感が無いどころかより魅力的になってる訳ですね
でもそこに辿り着くには、矢吹先生の画力相当の造形力が必要で、ユニクリさんやアルターさん、マックスファクトリーさん級じゃないとダメって事なんですよね・・・

右横から見ると、前面の肌の露出、背面のローブと髪、このバランスが綺麗・・・
しかし、いやらしい考え方をすると、ヤミちゃんフィギュアの宿命、お尻が見えないわけで・・・
お尻が見えない
しかし、前面の露出度はしっかり押さえている
そう、お尻がダメならフトモモを見ればいいじゃない!!

フトモモえっちすぎない???
華奢でありながらベルトの締め付けによる肉の盛り上がりも見え、何より股間のデルタゾーンが良い・・・
最近、某ゲームの極太フトモモが話題になってますが(フィギュア化もする)、ヤミちゃんみたいな自然な健康さが出てる自己主張しすぎないフトモモも乙なものだ・・・


顔のヤミちゃん味強い
ヤミちゃん特有の、ちょっと不機嫌そうに見えるクールな表情が可愛いし、頑張って矢吹先生の絵を再現しようとしてる感が良い
特に下段の写真、ちょっとBLACK CAT味も検出されてますよね??
発売は来年の1月
ユニクリさんは予約してからの販売がめっちゃ早いのがいいですよね
そのくせクオリティは良いとか、一体何なんだ・・・
予約サイト載せておきますね(あみあみダイママン)
あみあみ

毎回あみあみのURL載せてますが、実はユニクリさんで予約しても良いかもしれませんね・・・
ユニオンクリエイティブ

ポイント還元1000pt
実質1000円引き
あみあみより弱冠高くなりますが、他にユニクリのフィギュア買う人はこっちの方が良いですよね・・・
いやー、ダークネスシリーズ全部ユニクリさんで買えばよかったかな・・・
- テーマ: To LOVEる -とらぶる- ダークネス
- ジャンル: アニメ・コミック
トラックバック
コメント
えっちぃ部分は全部隠れてても、見えてる所だけで抜けるのはクオリティ高いわ