矢吹先生の新連載が始まるらしいっすよ

とらぶるくろにくる発売記念として我らのTo LOVEるが再び舞い降りたジャンプSQ.12月号
購入しました
数日間外出してるので、番外編の感想記事は後日更新させて頂きます
つきましては、12月号に掲載された情報についてお知らせ致します
もうSNS等では流れてて既に肩赤な情報ですが、いつも通り僕の意見を添える形という事で…

矢吹健太朗先生
新 連 載 計 画 発 動
遂にこの時がやってきましたか
この情報、ぱっと見To LOVEるっぽいので、既に復活だと喜んでるファンの方はいると思います
SQ編集部からも、To LOVEるを続けてほしいと懇願されてるはずです
しかし、一度クールダウンしたいと言う意向もありますし、先生自身も新たな挑戦に臨みたいでしょう
矢吹先生クラスになると、語弊のある言い方になりますが多少の我儘も通るはずです
なので僕はTo LOVEるの新シリーズより、完全新作の連載の可能性があるかと思います
もしくは、以前アニメ化が発表された、はてな☆イリュージョンのコミカライズ説が濃厚なのでは…?

参考記事:イベントレポ:AnimeJapan2017
まぁ、来月のSQで発表されるし、気長に待ちますかね
何が連載するにしろ、僕はこれからも矢吹健太朗作品を応援しますよ!
そしてこちらの情報も

To LOVEるダークネス、リミックス版発売決定!!
これは所謂コンビニコミックで、リミックスなので特選集だと思われます
昔、無印のリミックスが発売された時、表紙はララ春菜の書き下ろしでしたね(単行本シリーズとはまた別のやつ)
今回は誰を描き下ろしてくれるのだろうか…(妥当に考えるとヤミとモモだろうけど)
これ、割と売ってないコンビニあると思うので、見つけたら即購入をオススメします

そして今回、矢吹先生と秋本先生の対談が載ってます
とらぶるくろにくるでも対談載ってるのですが、SQの方は秋本先生がメインで、こち亀というよりはMr.クリスの話ですね
To LOVEるファンの方はあまり満足感は無いかと

To LOVEる中心の対談を読みたい方はとらぶるくろにくるを!
情報としてはこんな感じです
あと、大のTo LOVEるファンとして有名なくろは先生がコメントで、とらぶるくろにくるの宣伝(無関係)してました


流石はくろは先生!To LOVEるファンの鑑だぜ!!
- テーマ: To LOVEる -とらぶる- ダークネス
- ジャンル: アニメ・コミック
トラックバック
コメント
No title
最近エグゼロスの記事が無くないですか???