SQ.C ド級編隊エグゼロス編に挑んでみた
ジャンプSQの読者参加型イベント、SQ.C
今月はド級編隊エグゼロスだったので挑んでみました


目指すは全問正解
待っていろよPS4、図書カード
※現在は受付終了しています
今回、難しすぎる・・・
何度も何度もコミックス照らし合わせなければならなく、結構大変なクイズでした
受付は終わっているので、ここで僕の出した答えを発表していこうと思います
第1問
キセイ蟲の登場順を答えよ

これは簡単でした
ヒーローものの裏の顔と言える怪人達なので、登場順は覚えてました
特に第1話の獣戦士みたいなやつとか、ナマ蟲とか印象深いの多いからな・・・
答えはB F A E D C
第2問
衣服結びつけクイズ

これ意外と難しかった!
舞姫、百花、橙馬はわかりやすいのですが、紫子様と雲母のは読み返して「あぁ!これか!」ってなりましたね
答えは
A 4舞姫
B 2雲母
C 3百花
D 9橙馬
E 6紫子様
第3問
パンツ結びつけクイズ

キチ○イクイズ
烈人以外わかんねーよこれ・・・
あ、雲母は何となく覚えてた
こうして見ると、エグゼロスのパンツ描写は本当にこだわってるな・・・
ずっとTo LOVEるの純白パンツばっかり見てきたので、こういうディティールにこだわったおぱんつっていいな・・・って
答えは
A 5宙
B 3百花
C 2雲母
D 6紫子様
E 7萌萎
F 1烈人
G 4舞姫
H 8よな
第4問
雲母がおっぱい触られてる回数

キ○ガイクイズ
一番上のコマ以外、全部発情顔なので見分けがつかん
でも、まだ雲母限定だったから何とかなった
答えは3回
第5問
烈人に身体を触られている回数の順

SQ.C恒例、基準曖昧で物議になるクイズシリーズ
To LOVEるの時も物議になってたよな・・・
一応、僕の考えでは
・触れたコマ全てカウント
・手の接触含む
・チャチャとの合体擬態時のコスチュームも含む(宙のXEROスーツ解禁回など)
って感じでやりました
でも何れにしろ雲母がブッチギリで、異性コミュニケーションの多い百花が2番、どちらかと言うとレズ寄りの舞姫が3番、インテリな宙が4番なのは間違い無さそうです
ってことで答えはストレートに
雲母、百花、舞姫、宙
です
って感じでクイズに挑みました
エグゼロス好きな皆さんはどうでしょうか?
あ、エグゼロスの感想記事は土日くらいには書きあがると思います
それまで少々お待ちを
今月はド級編隊エグゼロスだったので挑んでみました


目指すは全問正解
待っていろよPS4、図書カード
※現在は受付終了しています
今回、難しすぎる・・・
何度も何度もコミックス照らし合わせなければならなく、結構大変なクイズでした
受付は終わっているので、ここで僕の出した答えを発表していこうと思います
第1問
キセイ蟲の登場順を答えよ

これは簡単でした
ヒーローものの裏の顔と言える怪人達なので、登場順は覚えてました
特に第1話の獣戦士みたいなやつとか、ナマ蟲とか印象深いの多いからな・・・
答えはB F A E D C
第2問
衣服結びつけクイズ

これ意外と難しかった!
舞姫、百花、橙馬はわかりやすいのですが、紫子様と雲母のは読み返して「あぁ!これか!」ってなりましたね
答えは
A 4舞姫
B 2雲母
C 3百花
D 9橙馬
E 6紫子様
第3問
パンツ結びつけクイズ

キチ○イクイズ
烈人以外わかんねーよこれ・・・
あ、雲母は何となく覚えてた
こうして見ると、エグゼロスのパンツ描写は本当にこだわってるな・・・
ずっとTo LOVEるの純白パンツばっかり見てきたので、こういうディティールにこだわったおぱんつっていいな・・・って
答えは
A 5宙
B 3百花
C 2雲母
D 6紫子様
E 7萌萎
F 1烈人
G 4舞姫
H 8よな
第4問
雲母がおっぱい触られてる回数

キ○ガイクイズ
一番上のコマ以外、全部発情顔なので見分けがつかん
でも、まだ雲母限定だったから何とかなった
答えは3回
第5問
烈人に身体を触られている回数の順

SQ.C恒例、基準曖昧で物議になるクイズシリーズ
To LOVEるの時も物議になってたよな・・・
一応、僕の考えでは
・触れたコマ全てカウント
・手の接触含む
・チャチャとの合体擬態時のコスチュームも含む(宙のXEROスーツ解禁回など)
って感じでやりました
でも何れにしろ雲母がブッチギリで、異性コミュニケーションの多い百花が2番、どちらかと言うとレズ寄りの舞姫が3番、インテリな宙が4番なのは間違い無さそうです
ってことで答えはストレートに
雲母、百花、舞姫、宙
です
って感じでクイズに挑みました
エグゼロス好きな皆さんはどうでしょうか?
あ、エグゼロスの感想記事は土日くらいには書きあがると思います
それまで少々お待ちを
トラックバック
コメント
No title
参考になりました!
マニアックすぎる。でもそこがいい。